Skip to content

カテゴリー: メールマーケティング

デマンドジェネレーションの鍵 メールマーケの基本 リスト精査って、どうするの?

B2Bでも、沈んでは浮かびあがる、メールマーケティングへの期待。ある時は、メールマーケティングは死んだという話題が出て、ある時は、でも結局メールマーケだよね、となったりします。こちらのブログ”ターゲッ…

ターゲット顧客層の情報チャネルを簡単に知る方法とは?

さて、今回は、ターゲット顧客層への情報チャネルについてです。メディアが多様化する中で、トレンドのメディアにプロモーションの施策を展開してみたくなるわけですが、これは顧客理解に基づくものか、マーケターの…

マーケティング・データベースの質・量を定点観測しよう

B2B事業の段階により、マーケティングデータベースに関わる課題は異なってきます。市場の黎明期、または自社が市場参入した段階では、まずは数を集めることが重要ですし、市場の成熟期では、逆に数が減らないよう…

メルマガ登録者数を増やすための基本の設計とは?

最近、また注目を集めるようになった、メールマーケティング。メルマガの登録者数を増やすために、リードの源泉となる大規模な展示会に出る、外部セミナー、ウェブキャンペーンに投資するのは王道ですが、意外に見落…

マーケティング・オートメーション導入 最初に考えるステップメールは何か?

日本ではこの数年でB2Bでも導入が進んで来た感があるマーケティング・オートメーション。筆者が前職で勤務していた欧米IT企業では2009年にMAを運用開始しており、インドとかのオフシェアでMAのアセット…