Skip to content

ブログタイトルに”メルマガ登録者・限定記事(アーカイブ記事)”と記載のブログに関しては、メールマガジンに登録頂いた方に、メールマガジンの中でアクセスできるパスワードをご案内しています。メールマガジンのご登録はこちら(https://www.b2bmarketinghack.com/emailmagazinesubscribe/)でお願いします。メールマガジンの配信は1-2ヶ月に1回程度の頻度ですので、次回までお待ちいただく形になりますが、ご理解よろしくお願いします。

カテゴリー: 未分類

Self Educating buyer の育成にまで取り組む企業こそ、リーダー企業という話

以前、Twitterでも共有したことかもしれませんが、例えば、外資IT企業のウェブページにいくと、Learning Center、Learnといったタブが用意されていることがあります。   これらのペ…

B2Bマーケ・デマジェン組織の部門KGIと個人キャリアの二面性について考えてしまったこと

先日、Twitter上で、Demand Generationに関わるB2Bマーケターにアンケート(結果はこちら)を取ってみました。アンケートは、前から気になっていた部門のKGIについて、Demand …

マーケティング組織内での学習機会・意欲を推進する2つの方法

市場、テクノロジー環境の変化を想定して、日々、組織的な学習を継続していく必要があるわけですが、世の中を見渡すと、Sales Enablementというワードも頻繁に見るようになった一方で、少数メンバー…

デマンドジェネレーション分野でのデータ分析の重要性を考えてみる

目下、B2Bマーケティングのデマンドジェン分野でのデータ分析に関するワークショップを準備中です。DemandWaterfallの中でも要となる、MQLからSQLのコンバージョン、そして、SQLのWon…

B2Bマーケテイングでのコンテンツ作成疲れを回避するには?

B2Bマーケテイングのコンテンツ作成。専門性が高い分野の場合には作成工数も掛かる為、一度切りのプロモーションでコンテンツ利用を終わらせていてはリソースが消耗してしまいます。そこで、コンテンツの賞味期限…

B2Bパートナーマーケティングを成功させる最も重要なプロセスとは?

■B2Bでのパートナーマーケティングとは? B2Bに限らず、自社の製品・サービスを直販せず、販売代理店を経由し販売・デリバリーすることがあります。ソフトウェア業界のように、エンドユーザのライセンス管理…